魔法の美術館/光と影のイリュージョン
招待券が手に入ったので、新宿にある損保ジャパン日本興亜美術館で行われている魔法の美術館/光と影のイリュージョンを観にいってきました。
損保ジャパン日本興亜ビル42階から眺め眼下に新宿大ガード。向こうにスカイツリーが見えます。ここからは、スカイツリーと東京タワーが一緒に見ることができます。写真に撮るととても小さくなるのでやめました。
17種類の展示の中から2つだけ紹介。作品の撮影は、全て可です。
レイヨ=グラフィー。光センサーと発光ダイオードを組み合わせたもので、光が当たっている時は何もはんのうしませんが、自分の影などで遮るとその部分が赤く発光します。
SplashDisplay。敷き詰めた白いビーズの上に映し出された光の的にスポンジの玉を的中させると、ビーズが噴水のように舞い上がります。
参加型の美術展、とても面白かったです。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(4)(2023.01.07)
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(3)(2023.01.06)
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(2)(2023.01.05)
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(1)(2023.01.04)
- 2023年1月2日の鉄(活)動日誌~乗り鉄初め(2023.01.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- 2023年1月14日の鉄(活)動日誌 Wスタンプラリー始動(2023.01.14)
- 第58回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2023.01.10)
- 第23回ハイテクハーフマラソンに参加しました(2023.01.08)
コメント