初めての京都鉄道博物館(2)
プロムナードの展示。大阪の交通科学館時代を思い出します。
0系の前では集合写真を撮れるようにしてました。
80系電車の車内。映り込みが激しいですが、座席の様子が良く分かります。
本館1階の展示。私の好きな車両が並んでいます。
まずは、500系新幹線。とてもきれいです。
583系。これを寝台で利用する機会はありませんでした。
489系。エンブレムとボンネットは、私の中の特急の象徴でした。
シャークノーズの100系。鼻の下に通風孔みないなものがあったんだ。
(つづく)
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 浜松町の小便小僧~2022年7月(2022.07.04)
- 浜松町の小便小僧~2022年6月(2022.06.01)
- 0番線から始まる旅。上信電鉄(2022.05.21)
- 秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2022+α(4)(2022.05.18)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 2022.7.30 東京駅にて(2022.07.30)
- 都営浅草線押上駅にて(2022.07.13)
- 浜松町の小便小僧~2022年7月(2022.07.04)
「博物館」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 EF64 37展示イベント(2021.09.20)
- 5ヶ月ぶりの鉄道博物館(2020.11.16)
- 再開 鉄道博物館(2020.06.21)
- 鉄道博物館 常磐線展のお知らせ(2020.02.23)
- 2020年新春鉄道博物館(2020.01.06)
コメント
まだ行ったことはありませんが、混んでいない時に行きたいです!
投稿: ケンミン | 2016年9月25日 (日) 21:22
>ケンミンさん
まだまだ混んでますね。落ち着くまでもう少しかかりそうです。
投稿: テームズ | 2016年9月25日 (日) 21:58
こんにちは。
いつもブログ拝見しています。
今日はお伺いさせていただきたくご連絡させていただきました。
当方、東京住みなのですが最近
みずほ
と
つばさ
のヘッドマークグッズを探しているのですが、なかなか見当たらず。。。
どこか売ってるお店ご存知ではないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
投稿: みほ | 2016年9月25日 (日) 22:34
>みほさん
最近はあまりグッズも見てないのであるかどうかわかりませんが、ポポンデッタ新宿店とか鉄道博物館のミュージアムショップ、新橋の交趣会なんかに置いているかもしれません。
10/8・9と日比谷公園で行われる鉄道フェスティバルや、10/1・2のYOKOHAMAトレインフェスティバルでも見つけられるかもしれません。
すみません。こんなところしか思い浮かびません。
投稿: テームズ | 2016年9月25日 (日) 23:41
ご丁寧なご回答ありがとうございます!
早速今日新宿にいってみます!(^o^)
これからもブログ楽しみにしていますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
投稿: みほ | 2016年9月26日 (月) 12:44