2016年を振り返って
今年は、去年にも増してラン濃厚の年になりました。その分、鉄分が更に少なくなってます。
1月
・ローカル鉄道展@三重テラス
2月
・第50回青梅マラソン(30㎞)
3月
・第34回鴻巣パンジーマラソン(ハーフ)
・山手線E235系再始動
・第26回熊谷さくらマラソン(ハーフ)
・寝台特急「カシオペア」ラストラン
・北海道新幹線開業
・東武アーバンパークラインに「急行」登場
・下町の魅力再発見ラリー(スタンプラリー)
4月
・第26回かすみがうらマラソン(フル)
・新幹線鉄道開業50周年記念100円貨幣発売(第2弾)
5月
・秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ
・おおみや鉄道ふれあいフェア
・ベジタブルマラソン in 彩湖(ハーフ)
6月
・九州乗り鉄
・銚子電鉄
・路面電車の日イベント
・東武「りょうもう」号「普悠馬」デザイン車両登場
・ニューシャトル1000系さようなら運転
7月
・「EL&SLみなかみ号」上尾駅で撮影
8月
・京急リラックマトレイン
・ニューシャトルスタンプラリー
9月
・アクトスリレーマラソン
・近江鉄道完乗
・京都鉄道博物館初訪問
10月
・ベジタブルマラソン in 彩湖(ハーフ)
・鉄道フェスティバル(日比谷公園)
・愛犬みるく亡くなる
・碓氷峠鉄道文化むら
・第1回水戸黄門漫遊マラソン(フル)
・渋谷駅のポムポムプリントレイン
11月
・東武クレヨンしんちゃんラッピングトレイン登場
・第2回さいたま国際マラソン(フル)
・第16回ふれあい鉄道フェスティバル(尾久)
・第29回上尾シティマラソン(ハーフ)
12月
・第11回湘南国際マラソン(フル)
・東京メトロ日比谷線13000系特別運行
今年も良く走りました。特に、フルマラソンの自己ベストを更新できたのはとても嬉しく思っております。(水戸黄門漫遊マラソンにて、3時間38分2秒)
他のフルマラソン3大会もサブ4達成。来年もこの勢いで、念願のサブ3.5をクリアしたいです。
悲しい話としては、13年間生活を共にした愛犬みるくが10月に亡くなったこと。7月に倒れ、危機的状況だったのだけど、病院に入院して何とか復活。しかし、徐々に弱ってきて10月9日に再び入院。そして、翌10月10日入院先の病院で息を引き取りました。自宅に戻ってきたみるくは、とても安らかな顔をしてました。
来年も走ることが中心になりそうです。既にフルマラソン3つ、ハーフマラソン1つの
参加が決まっています。
仕事も忙しくなりそう。
酉年に羽ばたくことができるか。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2025.01.14)
- GARMIN RUN JAPAN 2025に参加しました(2025.01.13)
- 東京ニューイヤーハーフマラソン2025に参加しました(2025.01.12)
- 営業運転終了する一畑電車5000系5010号+5110号(2025.01.08)
- 大宮氷川神社初詣(2025.01.04)
「鉄道」カテゴリの記事
- 第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2025.01.14)
- トレインスタンプラリー 始めの10駅(2025.01.11)
- トレインスタンプラリー始動(2025.01.10)
- 営業運転終了する一畑電車5000系5010号+5110号(2025.01.08)
- JR東日本トレインスタンプラリー準備中(2025.01.05)
「ランニング」カテゴリの記事
- GARMIN RUN JAPAN 2025に参加しました(2025.01.13)
- 東京ニューイヤーハーフマラソン2025に参加しました(2025.01.12)
- 川越八幡宮詣2024(2024.12.29)
- 松阪行き帰りの駄賃~名鉄ぶらり旅 まとめ(2024.12.25)
- みえ松阪マラソン2024に参加しました(3)(2024.12.19)
コメント