今年の乗り納め~京王電鉄(1)
ちょうど高尾山口行きの特急が来たので乗り込み、終点の高尾山口へ。天気は良かったけど風のある寒い日でしたが、それでもハイカーが結構いるのですね。
反対側には温泉もあります。しかし、冷えた体をゆっくり温めたい衝動を抑えて、折り返します。
北野で京王八王子行きに乗り換え。高尾山口行きと同時発車で、ほんのわずかですが、並走します。
京王八王子に到着すると、向かい側に緑色の車両が。下車したら、改札も出ず、向かい側の列車に乗り込みました。
車内は高尾山を紹介するポスターがいっぱい。
高幡不動まで乗車。同形式が並んだので、思わず撮影。
見送り。
次の列車で調布まで移動。しばし休憩です。
(つづく)
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(1)(2022.08.15)
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 浜松町の小便小僧~2022年7月(2022.07.04)
「鉄道」カテゴリの記事
- ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(1)(2022.08.15)
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
コメント