« ぶらり・おさんぽ川越号 | トップページ | 鉄道博物館 酉年ヘッドマーク2017年1月29日 »

2017年1月29日 (日)

銀座線1000系特別仕様車両

1月中旬から走り始めた銀座線1000系特別仕様車両に乗車することができました。旧1000系に似せた車両は3月中旬にももう1編成増え、2編成が活躍することになります。地下鉄開通90周年イベント等でも活用されます。

170128ginzaline01

 

内装も旧1000系のイメージに近い形になってます。吊り手も開業当時のリコ式の形状になってます。緑のシートが鮮やかです。

170128ginzaline02

 

こちらは、優先座席。赤色です。

170128ginzaline03

 

セクション切り替え時に室内灯が消えて点灯する予備灯も設置されていますが、イベント用で普段は動作しません。期待して動画を撮影していた私はバカでした。

170128ginzaline04

イベント時に予備灯の点灯するところを見てみたい。

仕様詳細他は、こちらをご参照ください。

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« ぶらり・おさんぽ川越号 | トップページ | 鉄道博物館 酉年ヘッドマーク2017年1月29日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 銀座線1000系特別仕様車両:

« ぶらり・おさんぽ川越号 | トップページ | 鉄道博物館 酉年ヘッドマーク2017年1月29日 »