« 昨日は静岡マラソン2017 | トップページ | 岳南電車に乗って(2) »

2017年3月 7日 (火)

岳南電車に乗って(1)

静岡マラソンに参加するため、前日の3月4日の土曜日、青春18きっぷで東海道線の列車を乗り継いで静岡に向かっていました。
11時ちょい前に吉原に到着。ここで途中下車。

170304gakunan01

 

ここで、岳南電車に乗り換え。

170304gakunan02

 

やってきたのは、「バレンタイン&ホワイトデーヘッドマーク」を付けた7001。

170304gakunan03

 

反対側は、京王井の頭線時代の行先表示に似せたシールが貼ってありました。

170304gakunan04

 

吉原本町へ向かいます。岳南電車は、有人駅では硬券の切符を販売してます。

170304gakunan05

 

吉原本町駅から、迷いながら7~8分歩いたところにあるコーヒーショップ「アドニス」。ここで昼食を摂りました。

170304gakunan06

 

何でここに来たかというと、富士市のB級グルメ「つけナポリタン」を食べるためでした。

170304gakunan07

 

これが「つけナポリタン」。スパゲティのつけ麺版ですね。
左のトマトスープの中には、味玉、蒸し鶏、チンゲン菜、チーズが入っており、桜エビをトッピングしたパスタを浸けて食べます。スープの中の具材が、なんでこんなラインナップなのかはわかりません。

170304gakunan08

 

「つけナポリタン」の食べ方の流儀まであります。チーズと絡めると確かに美味しい。麺を半分程食べたところでレモンを絞りましたが、あまり違いがわかりませんでした。
麺を食べ終わったら、一緒に頼んでおいた〆ご飯を入れてリゾット風にして食べます。麺だけだと物足りないですが、〆ご飯が予想外に多く、満腹になりました。「つけナポリタン」と〆ご飯で1,380円。

170304gakunan09

 

11時半を回ったところで入店したのですが、大体の人が「つけナポリタン」を注文してました。シチューやカレーもあります。

170304gakunan10

ここで1時間半程時間を見ていたのですが、予定より1本早い列車に乗れそうだったので、会計を済ませて吉原本町の駅に向かいました。

(つづく)

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 昨日は静岡マラソン2017 | トップページ | 岳南電車に乗って(2) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

切符・カード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 岳南電車に乗って(1):

« 昨日は静岡マラソン2017 | トップページ | 岳南電車に乗って(2) »