出張先からの帰路(1)
上信電鉄の揺れがたまらない。枕が違ったからか、昨夜はほとんど眠れてなかったため、半分ぐらいうたた寝しながら高崎到着。
青春18きっぷに日付を入れてもらい、3週連続の18キッパーです。
まずは、高崎駅で駅撮り。
SL仕様の自販機。
今日は、ELレトロ碓氷号の運転日。EF60が牽引します。
復路はSLレトロ碓氷号として運転されるため、最後尾に連結されています。
記念撮影用に、こんなだるま型の被り物があるんだ。ちなみに子供サイズなので、大人は無理です。大人用があっても、やらないけど。
新前橋方面からEF81が近づいてくるのが見えました。何を牽引しているのかと思ったら、リゾートしらかみ橅編成でした。3/19・20に鉄道博物館で展示されるので、その送り込みでした。
「華」は、ビール列車のような団体列車でした。
4両編成になった211系。3両や5両は見たことあるけど、4両は初めて。
いろいろな列車が来て見ているだけでも飽きませんでした。
ダイヤ改正によって、上越線・吾妻線の列車で新前橋発着ができて、高崎からだと非常にわかりづらくなりました。
(つづく)
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 茨城バスツアー(2023.05.27)
- 二見 夫婦岩(2023.05.15)
- 鳥羽水族館のラッコ(2023.05.14)
- 浜松町の小便小僧~2023年5月(2023.05.02)
- 群馬県富岡市一之宮貫前神社(2023.04.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 茨城バスツアー(2023.05.27)
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(2)(2023.05.22)
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(1)(2023.05.21)
- 2023年5月20日の鉄(活)動日誌~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023(2023.05.20)
- 二見 夫婦岩(2023.05.15)
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(2)(2023.05.22)
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(1)(2023.05.21)
- 2023年5月20日の鉄(活)動日誌~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023(2023.05.20)
- 近鉄まつりin塩浜(2023.05.13)
- 鉄道博物館 鉄道と制服展(2023.05.10)
コメント