アフターラン箱根の旅(1)
OverNight60㎞走った後、折角箱根まで来たのだからと、アフターは箱根観光しました。
早朝からやっている温泉で汗と疲れを落とし、箱根湯本駅で箱根フリーパスを買っていざ出陣。
私は、初めてこの切符を使ったのですが、今年で発売50周年と歴史ある切符です。他の観光客もこの切符を使っている人が多かったです。
まずは、箱根登山鉄道で強羅へ。新型車両、初めて乗ります。
最後尾のこの位置に陣取りました。3回スイッチバックするので、強羅着く時には、こちらが先頭になります。
強羅でケーブルカーに乗り換え。ホームの傾きが駅名標でわかります。
暑いから観光客は箱根は避けるかなと思っていたら、なんのなんの劇混みでした。
早雲山に到着。
すぐロープウェイに乗り換え。着席乗車だけど、長蛇の列。10分程待ってやっと乗れました。遊園地のアトラクションみたいな待ち行列でした。
ロープウェイが方向を変えるループ部分。こんなにタイヤが使われているんだ。
ここまでの混雑で、既にうんざりしております。
(つづく)
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 2日目(3)可部線・アストラムライン(2023.09.23)
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 2日目(2) 三原駅・呉線(2023.09.22)
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 2日目(1) スカイレールサービス(2023.09.21)
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 1日目(6) 木次線→芸備線→広島へ(2023.09.20)
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 1日目(5) 出雲市駅で駅撮り・木次線(2023.09.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 60回目のバースデー(2023.08.27)
- 2023.8.26開業!宇都宮ライトレール乗車記(2023.08.26)
- 自分への津軽みやげ(2023.08.24)
- 2023.8.23活動(2023.08.23)
- 2023.8.22活動(2023.08.22)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 2日目(3)可部線・アストラムライン(2023.09.23)
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 2日目(2) 三原駅・呉線(2023.09.22)
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 2日目(1) スカイレールサービス(2023.09.21)
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 1日目(6) 木次線→芸備線→広島へ(2023.09.20)
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 1日目(5) 出雲市駅で駅撮り・木次線(2023.09.19)
コメント