続・切符の話 12回目 能登・加賀温泉ミニ周遊券
こんな周遊券も使ってました。能登・加賀温泉ミニ周遊券。
中学の時、同級生と恋路海岸に海水浴に行った時に使いました。三重県からなぜ石川県の恋路海岸まで海水浴に行ったかは不明。多分、私が七尾線・能登線に乗りたかったからかもしれません。蛸島も輪島も行きました。
夜行ののりくらで北陸へ向かい、能登路で恋路まで行きました。帰りはどういう経路で帰ってきたのかは憶えてません。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- JR東日本トレインスタンプラリー鉄シール(2025.03.23)
- 久しぶりにディーゼルエンジン音を堪能 関東鉄道(2025.03.22)
- 2025年3月16日の鉄(活)動日誌(2025.03.16)
- JR東日本 中央線グリーン車サービス開始(2025.03.15)
- 三岐鉄道新型車両導入のニュース(2025.03.12)
「切符・カード」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 開運号2025(2025.01.02)
- 松阪行き帰りの駄賃~名鉄ぶらり旅(4)(2024.12.24)
- 2024年冬の「青春18きっぷ」のチラシ(2024.11.29)
- 埼玉県民の日記念 ニューシャトル 1日フリー乗車券(2024.11.14)
- 青春18きっぷリニューアル(2024.10.24)
コメント