« 続・切符の話 11回目 南近畿ワイド周遊券 | トップページ | 今年も行きましたナゴヤドーム、そして・・・ »

2017年9月15日 (金)

続・切符の話 12回目 能登・加賀温泉ミニ周遊券

こんな周遊券も使ってました。能登・加賀温泉ミニ周遊券。

17081514a

中学の時、同級生と恋路海岸に海水浴に行った時に使いました。三重県からなぜ石川県の恋路海岸まで海水浴に行ったかは不明。多分、私が七尾線・能登線に乗りたかったからかもしれません。蛸島も輪島も行きました。
夜行ののりくらで北陸へ向かい、能登路で恋路まで行きました。帰りはどういう経路で帰ってきたのかは憶えてません。

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 続・切符の話 11回目 南近畿ワイド周遊券 | トップページ | 今年も行きましたナゴヤドーム、そして・・・ »

鉄道」カテゴリの記事

切符・カード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 続・切符の話 12回目 能登・加賀温泉ミニ周遊券:

« 続・切符の話 11回目 南近畿ワイド周遊券 | トップページ | 今年も行きましたナゴヤドーム、そして・・・ »