2017年を振り返って
今年も、昨年同様ラン濃厚の年になりました。仕事も忙しくなって、鉄分が更に更に少なくなってます。
1月
・ローカル鉄道展@三重テラス
・東京メトロ銀座線くまモンラッピング車、特別仕様車両
2月
・東武亀戸線リバイバルカラー第2弾
3月
・静岡マラソン2017(フル)
・静岡鉄道新型車両
・第5回古河はなももマラソン(フル)
・東武鉄道SL撮影会(南栗橋鉄道管区)
4月
・第33回行田鉄剣マラソン(ハーフ)
・秩父鉄道ソシオ流通センター駅開業
・房総半島横断の旅
・快速「春のとちぎレトロ日光号」
・JR東海発足30周年記念TOICA
・第27回かすみがうらマラソン(フル)
・あしかがフラワーパーク(リゾートやまどり初乗車)
5月
・四季島運行開始
・おおみや鉄道ふれあいフェア
・ベジタブルマラソン in 彩湖(ハーフ)
6月
・東北新幹線開業35周年記念硬券ラリー
7月
・Over Night 60㎞(横浜~箱根湯本)
・箱根観光(箱根登山鉄道、ケーブルカー、ロープウェイ)
・東海道線(横浜~国府津間)開業130周年スタンプラリー
8月
・帰省した際に、30年以上前に集めていたコレクション(切符等)が見つかる
9月
・NO・DO・KA初乗車
・アクトスリレーマラソン
・長良川鉄道完乗
10月
・第1回松本マラソン(フル)
・鉄道フェスティバル(日比谷公園)
・鉄道博物館開業10周年
11月
・第27回ぐんまマラソン(フル)
・上越新幹線開業35周年記念硬券ラリー
・第17回ふれあい鉄道フェスティバル
・第3回さいたま国際マラソン(フル)
・新幹線展示イベント(現美新幹線、とれいゆつばさ)
・第30回上尾シティマラソン(ハーフ)
12月
・第12回湘南国際マラソン(フル)
・第25回小川和紙マラソン(ハーフ)
・E353系スーパーあずさデビュー
・東武鉄道SL大樹乗車
諦めていた30以上前のコレクションが実家の倉庫から見つかったのは、とても嬉しかったです。懐かしい記憶が蘇ってきました。
昨年以上に今年も良く走りました。初めてのウルトラ体験として60㎞に1回、フルマラソンに7回、ハーフマラソンに4回出場しました。ハーフでは、自己ベストを更新することができました。
来年も走ることが中心になりそうです。既に、フルマラソン2つ、30㎞1つ、ハーフマラソン2つ、16km1つの参加が決まっています。
仕事も更に忙しくなりそう。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- WHITE KITTE 2023(2023.11.28)
- 第43回つくばマラソンに参加しました(2023.11.26)
- 第36回上尾シティハーフマラソンに参加しました(2023.11.19)
- 富山県の2つのトラム(2023.10.30)
- 金沢マラソン2023(2023.10.29)
「鉄道」カテゴリの記事
- 大宮総合車両センター一般公開(2)(2023.11.27)
- 大宮総合車両センター一般公開(1)(2023.11.25)
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 まとめ(2023.11.24)
- 2023北陸の旅 まとめ(2023.11.20)
- 2023北陸の旅 3日目(4)(2023.11.18)
「ランニング」カテゴリの記事
- 第43回つくばマラソンに参加しました(2023.11.26)
- 第36回上尾シティハーフマラソンに参加しました(2023.11.19)
- 2023北陸の旅 2日目(1)(2023.11.11)
- 金沢マラソン2023(2023.10.29)
- 第7回東日本ハーフマラソンに参加しました(2023.10.01)
コメント