京王百貨店 第53回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
今年も行ってきました。京王百貨店第53回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会。
まずは、赤福茶屋で一休み。柔らかいお餅にほんのり甘いこし餡がたまりません。温かいほうじ茶が合います。
落ち着いたところで、赤福とえがわの水ようかんを購入。毎年の定番、お楽しみです。
今年は、駅弁も購入。復刻掛紙、兵庫県和田山の昭和の牛べん。
山菜おこわに焼き肉。焼き肉の量も味も期待していなかったのですが、とんてもない。量もあり、味も美味しかったです。冷え冷えの山菜おこわでしたが、弁当の底にはり付く米粒を箸で寄せながら食べる。う~ん、これぞ昔ながらの駅弁だと、そんなところも復刻してました。
購入金額が3,000円を超えたので、モバイル会員になって、特製エコバッグを貰いました。
来年も楽しみにしてます。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 東京国際フォーラムの干支ツリー(準備中)(2023.11.30)
- WHITE KITTE 2023(2023.11.28)
- 第43回つくばマラソンに参加しました(2023.11.26)
- 第36回上尾シティハーフマラソンに参加しました(2023.11.19)
- 富山県の2つのトラム(2023.10.30)
「駅弁・弁当」カテゴリの記事
- 第58回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2023.01.10)
- 房総一周の旅(2)(2022.01.25)
- 第57回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2022.01.11)
- 岩下の新生姜とりめし(2021.12.22)
- 第56回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2021.01.16)
コメント
ケンミンたちは14日に行ってきましたよ!お昼に行ったのですごい人混みでした!
投稿: ケンミン | 2018年1月14日 (日) 21:08
>ケンミンさん
昼前でも凄い人混みでした。お休み処が空かないので、階段で弁当食べました。
投稿: テームズ | 2018年1月15日 (月) 22:12