« 新春鉄道博物館2018 | トップページ | 東武鉄道「SL大樹」乗車記(2) »

2018年1月 8日 (月)

東武鉄道「SL大樹」乗車記(1)

2017年も残すところあと1週間。今年は年末の乗り鉄無しで終わるのかなと思っていたら、ふと東武鉄道のSL大樹が頭をよぎりました。早速インターネットで調べ始めました。1日3往復。12月29日の3号は満席でしたが、1号はまだ空席があったので、早速指定券を押さえました。それからスケジューリング。下今市9:02発なので朝が早く、大宮‐小山間のみ新幹線を使うことにしました。

12月29日8:05下今市駅到着。目の前に桜の花びらが舞う転車台広場が・・・

171229taiju01

 

ということはなく。先日の雪が残ってました。門松が飾られ、正月を迎える準備もできています。

171229taiju02

 

ちょうど扇形車庫からSLが出てくるところでした。

171229taiju03

 

ヨ8634を従えたC11 207は、転車台に乗ってから回転せずに停まっただけ。

171229taiju04

 

そのまま真っ直ぐ進んでいきました。残念。

171229taiju05

 

客車に連結し、側線で待機です。

171229taiju06

(つづく)

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 新春鉄道博物館2018 | トップページ | 東武鉄道「SL大樹」乗車記(2) »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東武鉄道「SL大樹」乗車記(1):

« 新春鉄道博物館2018 | トップページ | 東武鉄道「SL大樹」乗車記(2) »