東武鉄道「SL大樹」乗車記(4)
鉄道むすめ、鬼怒川みやびのお出迎え。
一方、駅前には鬼怒太という鬼が待ち構えています。
鬼怒太の湯という足湯の傍には、SL大樹の壁画。鬼怒太が機関士やってます。
折角鬼怒川温泉に来たのに、足湯すら入らず、私はこちらに。
転車台で、SL待ちです。
やってきました。
間近で見ると、やはり迫力あります。
転車台に収まり、
方向転換。これで、今回のSLの旅は終わりです。
帰りは、下今市まで普通列車、そして、浅草までスペーシアに乗車。鬼怒川温泉駅で購入したSL大樹幕の内弁当でお昼です。
量は少々物足りなかったですが、おかずの種類が多く満足でした。
(おわり)
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 茨城バスツアー(2023.05.27)
- 二見 夫婦岩(2023.05.15)
- 鳥羽水族館のラッコ(2023.05.14)
- 浜松町の小便小僧~2023年5月(2023.05.02)
- 群馬県富岡市一之宮貫前神社(2023.04.22)
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(2)(2023.05.22)
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(1)(2023.05.21)
- 2023年5月20日の鉄(活)動日誌~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023(2023.05.20)
- 近鉄まつりin塩浜(2023.05.13)
- 鉄道博物館 鉄道と制服展(2023.05.10)
コメント