« 東武鉄道「SL大樹」乗車記(3) | トップページ | 京王百貨店 第53回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会 »

2018年1月11日 (木)

東武鉄道「SL大樹」乗車記(4)

東武鉄道「SL大樹」乗車記、その4、ラストです。

鬼怒川温泉駅って、こんなに立派だったんだ。

171229taiju22

 

鉄道むすめ、鬼怒川みやびのお出迎え。

171229taiju21

 

一方、駅前には鬼怒太という鬼が待ち構えています。

171229taiju23

 

鬼怒太の湯という足湯の傍には、SL大樹の壁画。鬼怒太が機関士やってます。

171229taiju24

 

折角鬼怒川温泉に来たのに、足湯すら入らず、私はこちらに。

171229taiju26

 

転車台で、SL待ちです。

171229taiju25

 

やってきました。

171229taiju27

 

間近で見ると、やはり迫力あります。

171229taiju28

 

転車台に収まり、

171229taiju29

 

方向転換。これで、今回のSLの旅は終わりです。

171229taiju30

 

帰りは、下今市まで普通列車、そして、浅草までスペーシアに乗車。鬼怒川温泉駅で購入したSL大樹幕の内弁当でお昼です。

171229taiju31

 

量は少々物足りなかったですが、おかずの種類が多く満足でした。

171229taiju32

(おわり)

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 東武鉄道「SL大樹」乗車記(3) | トップページ | 京王百貨店 第53回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会 »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東武鉄道「SL大樹」乗車記(4):

« 東武鉄道「SL大樹」乗車記(3) | トップページ | 京王百貨店 第53回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会 »