鉄道博物館の歴史年表
車両ステーションの2階の一方の通路を閉鎖して工事していると思ったら、鉄道歴史年表のリニューアル工事だったのですね。3月14日からは、鉄道車両年表としてオープンするそうです。
3月10日現在の様子。年表の始まりが鉄道ジオラマ側となり、今までと逆になります。
最新のところ。上の部分が見えてます。
年表は2030年まであります。その先はどうなるのだろう。
記事が多くて収まりきらず、車両だけに絞ったのでしょうか。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(1)(2022.08.15)
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
「博物館」カテゴリの記事
- 鉄道博物館 EF64 37展示イベント(2021.09.20)
- 5ヶ月ぶりの鉄道博物館(2020.11.16)
- 再開 鉄道博物館(2020.06.21)
- 鉄道博物館 常磐線展のお知らせ(2020.02.23)
- 2020年新春鉄道博物館(2020.01.06)
コメント