かすみがうらマラソン2018に参加しました
今日は、かすみがうらマラソン2018に参加しました。
春の嵐で中止の可能性もあったのですが、予定通り開催となりました。
風も収まり、雨も小雨程度に。気温はたかめでしたが、太陽が出てない分去年のような暑さはなく走りやすい気候でした。
10:00スタート。マンモス大会だけに、スタートラインを越えるのに3分かかりました。
去年の4時間46分のリベンジは果たして、3時間54分でゴールできましたが、中間点を過ぎてからは脚が上がらなくなってきて、我慢の走りでした。かすみがうらは5年連続5回目の参加でしたが、どうも相性が合わないです。
それよりも、重大なアクシデント発生。
土浦駅で降りたら、パスケースが無い!グリーン車内で着替えていた時はあったのに・・・
慌てて列車に戻ろうとしたのですが、階段を上ってくるランナーで道を塞がれ、列車にたとりついた時は、回送として発車するところでした。戸閉も終わっており、開けてはもらえず、確認が取れませんでした。その後、駅や忘れ物センターに問い合わせても届いておらず、定期やカードや免許証等一切なくなってしまいました。幸いにも現金は別にしていたので、自宅には帰ってくることができましたが、カード停止の手続きやら、警察への遺失物届やらで大変でした。
雨を想定して、列車内で着替えられるようにグリーン車を選んだのですが、シャツのポケットからランパンのポケットに移した際に多分シートの脇に落としたのだと思います。音もしなかったので全然わかりませんでした。
あー、ついてない。
↓ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- 2023年1月14日の鉄(活)動日誌 Wスタンプラリー始動(2023.01.14)
- 第58回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2023.01.10)
「ランニング」カテゴリの記事
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 第23回ハイテクハーフマラソンに参加しました(2023.01.08)
- 川越八幡宮詣2022(2022.12.30)
- 2022年を振り返って(2022.12.31)
- 三重県初のフルマラソン参加 旅ラン(4)(2022.12.28)
コメント