第25回ビーナスマラソンに参加しました(1)
毎年ベジタブルマラソン参加してシーズンの締めとするのですが、今年は仕事で行けませんでした。そこで見つけたのがビーナスマラソン。1500mのの高地で高低差200mのコース。開催1か月を切っていたのにエントリーできたので、これを締めのレースにすることにしました。1泊2日の旅ランでした。
前日の6月16日土曜日。昼過ぎに蓼科の女神湖に到着。霧が立ち込め、肌寒い。
まずは腹ごしらえ。手打ち蕎麦屋のせんすいで2色もりそばを注文。くるみのつけ汁と普通のめんつゆを交互に使って味わいました。
食事を終え、コースの下見をして、受付会場に向かいました。受付のテントが霧で霞んでます。
明日もこんな天気なのかなあ。景色が売りの大会なのに。
明日に備えて女神湖を3周してウォームアップ、その後ホテルにチェックイン。1泊2食付きなんて久しぶりした。明日のレースのことも考えずに、夕食のバイキングはお腹が痛くなる程食べてしまいました。
(つづく)
↓ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(4)(2023.01.07)
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(3)(2023.01.06)
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(2)(2023.01.05)
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(1)(2023.01.04)
- 2023年1月2日の鉄(活)動日誌~乗り鉄初め(2023.01.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- 2023年1月14日の鉄(活)動日誌 Wスタンプラリー始動(2023.01.14)
- 第58回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2023.01.10)
- 第23回ハイテクハーフマラソンに参加しました(2023.01.08)
「ランニング」カテゴリの記事
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 第23回ハイテクハーフマラソンに参加しました(2023.01.08)
- 川越八幡宮詣2022(2022.12.30)
- 2022年を振り返って(2022.12.31)
- 三重県初のフルマラソン参加 旅ラン(4)(2022.12.28)
コメント