ゆりかもめ 2駅の駅名改称へ
何気に見ていた今朝のNHKニュースで知りました。
ゆりかもめの「船の科学館」駅と「国際展示場正門」駅の駅名を来年3月頃に改称するとのこと。
「船の科学館」は「東京国際クルーズターミナル」に、「国際展示場正門」は「東京ビッグサイト」になります。
船の科学館は近くで整備を進めている新しい客船ターミナルの名前を取って、国際展示場正門は展示場の愛称である東京ビッグサイトから。愛称が定着しているのでとのこと。
公式サイトのお知らせはこちら。
ここで気になるのが、東京臨海高速鉄道の「国際展示場」駅。こちらは、このままで行くのでしょうか。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 上信電鉄700形デビューのお知らせ(2019.03.07)
- 中央線特急新たな着席サービス開始(2018.12.27)
- ゆりかもめ 2駅の駅名改称へ(2018.07.16)
- 近鉄の新型特急車両のニュース(2018.01.17)
- JR東日本高崎支社管内115系の運行終了のニュース(2018.01.16)
「鉄道」カテゴリの記事
- 浜松町の小便小僧~2023年12月(2023.12.01)
- 大宮総合車両センター一般公開(2)(2023.11.27)
- 大宮総合車両センター一般公開(1)(2023.11.25)
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 まとめ(2023.11.24)
- 2023北陸の旅 まとめ(2023.11.20)
コメント