鉄道博物館新館オープン(4)
目玉はE5系のシミュレーター。CGではなく実写映像が表示されます。
右側に停車駅までの距離、現在の時速、残り時間が表示されてます。300㎞/hオーバーを体験できます。
吹き抜けを挟んで向かい側は未来ステーション。
1階の仕事ステーションは、鉄道員の仕事の紹介。
車両工場、保線作業員の仕事も紹介されてます。
てっぱくひろばは、新館の大宮側に移設。ミニ新幹線のレールも敷設されてます。
最後に、1階の車両展示。
E5系の正面アップ。
400系の正面アップ。400系が展示されて、私は嬉しいです。
新館オープンの来館記念カード。新館に設置されてました。
(おわり)
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 2025.1.19 ランニング中の1枚(2025.01.19)
- 2025.1.18 安中貨物(2025.01.18)
- 第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2025.01.14)
- トレインスタンプラリー 始めの10駅(2025.01.11)
- トレインスタンプラリー始動(2025.01.10)
「博物館」カテゴリの記事
- 埼玉県民の日記念 ニューシャトル 1日フリー乗車券(2024.11.14)
- 秋の鉄道フェスティバル in 文化むら(2)(2024.11.07)
- 秋の鉄道フェスティバル in 文化むら(1)(2024.11.05)
- 夏空の下 鉄道博物館トレインテラスにて(2024.08.27)
- 台湾環島の旅 5日目(6) 花蓮鐡道文化園區・南濱公園(2024.09.02)
コメント