« 鉄道博物館新館オープン(3) | トップページ | 名古屋出張みやげ »

2018年7月10日 (火)

鉄道博物館新館オープン(4)

鉄道博物館新館オープン、その4、ラストです。

2階の仕事ステーションへ。ここは、4つのシミュレーターと運転士体験室があります。

180707teppaku31

 

目玉はE5系のシミュレーター。CGではなく実写映像が表示されます。

180707teppaku32

 

右側に停車駅までの距離、現在の時速、残り時間が表示されてます。300㎞/hオーバーを体験できます。

180707teppaku33

 

吹き抜けを挟んで向かい側は未来ステーション。

180707teppaku34

 

1階の仕事ステーションは、鉄道員の仕事の紹介。

180707teppaku35

 

車両工場、保線作業員の仕事も紹介されてます。

180707teppaku36

 

てっぱくひろばは、新館の大宮側に移設。ミニ新幹線のレールも敷設されてます。

180707teppaku37

 

最後に、1階の車両展示。
E5系の正面アップ。

180707teppaku38

 

400系の正面アップ。400系が展示されて、私は嬉しいです。

180707teppaku39

 

新館オープンの来館記念カード。新館に設置されてました。

180707teppaku40

(おわり)

↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 鉄道博物館新館オープン(3) | トップページ | 名古屋出張みやげ »

鉄道」カテゴリの記事

博物館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鉄道博物館新館オープン(4):

« 鉄道博物館新館オープン(3) | トップページ | 名古屋出張みやげ »