神頼み
8月11日、ランニング中に右膝裏側に激痛が来て走れなくなりました。3年前の左膝に続いて、今度は右膝。半月板損傷で痛めた左膝と同じ位置が痛くなりました。
「また、やってしまったか(泣)」
ここ1か月整形外科でリハビリ治療に通い、やっと1週間ほど前から普通に歩けるようになり、階段の昇り降りもできるようになりました。しかし、まだ走ることができません。駆けだすと痛みが出ます。なので、横断歩道で信号が変わりそうな時は速足ができないので諦めて次を待ちます。
1か月経てば走れるぐらいに快復すると予想していたのですが、なかなか治らない。秋のマラソンシーズンが迫ってきているので焦ってます。
ということで、神頼みです。足の神様の川越八幡宮にお参りに行ってきました。
お守りも買ってきました。青・紫に続いて、今度は赤。
自宅から片道約15km。過去2回は練習がてら走ってお参りしに行ったのですが、今回は車です。走って行きたかったな。
早く走れるようになりますように。その後、速く走れるようになりますように。
↓ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- 2023年1月14日の鉄(活)動日誌 Wスタンプラリー始動(2023.01.14)
- 第58回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2023.01.10)
「ランニング」カテゴリの記事
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 第23回ハイテクハーフマラソンに参加しました(2023.01.08)
- 川越八幡宮詣2022(2022.12.30)
- 2022年を振り返って(2022.12.31)
- 三重県初のフルマラソン参加 旅ラン(4)(2022.12.28)
コメント
あわてず、完治めざしましょう。
京都にも足腰の神社ありますわ。
ドラッグストアのウエルシアで
「高橋尚子ランニング教室」参加の懸賞してるんですよ
こんなん教えて無理せんかったらええんやけど(笑)
投稿: アレレ | 2018年9月22日 (土) 12:01
>アレレさん
ありがとうございます。京都にもありますね。
「高橋尚子ランニング教室」が懸賞なんて行きたいとは思いますが、走れない今の状態では、レースのエントリーすらしたいと思わないんですよ。早く治って欲しい・・・
投稿: テームズ | 2018年9月24日 (月) 01:57