明知・愛環・豊鉄の旅(5)
パト電車。サイレン鳴らして急行運転・・・は、しません。
ブラックサンダー車。前日のリレーマラソンの時、これの差し入れがあったなあ。
赤色の車体だと、名鉄岐阜市内線を思い出す。
たまたまビール電車の時間だったようで、撮れてラッキーでした。
9月24日までだったのね。運が良かった。
前来た時は、このほっトラムが走ってない頃だったよな。初めてお目にかかりました。乗る時間が無かったのが残念。
ということで、明知・愛環・豊鉄の旅、終わりです。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 都電荒川線の赤いバラ(2025.06.20)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
- 東日本のんびり旅パス 発売開始(2025.06.18)
- 浜松町の小便小僧~2025年6月(2025.06.01)
- 名探偵コナンスタンプラリー FILE.2 27マスの完全達成(3)(2025.05.14)
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 SL運行区間初延伸 行田市駅発「SL日本遺産のまち行田号」特別運行のお知らせ(2025.06.21)
- 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース(2025.06.19)
- キヤE195系 大宮駅にて(2025.06.15)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
- 東日本のんびり旅パス 発売開始(2025.06.18)
コメント