岡山 Rail&Run(5) 津山-新見-岡山
長く伸びる列車の影。夕暮れが近づいてきました。
増えては減り、増えては減り、徐々に乗客は減っていきました。
津山から1時間40分、真っ暗になった新見に到着。
ここから伯備線。黄色い115系に初めて乗車します。
セミクロスシートと思っていたら、転換クロスシートで驚きました。
倉敷から山陽線に入り、岡山に戻ってきました。津山-新見-岡山3時間20分、少々疲れました。
駅ビルで夕食を済ませ、ホテルに向かうため、岡山駅前から初めての岡山電気軌道。ランナーと思しき人もチラホラ乗ってます。
明日に備えます。
(つづく)
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(1)(2022.08.15)
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
- 浜松町の小便小僧~2022年7月(2022.07.04)
「鉄道」カテゴリの記事
- ぶらり秩父鉄道の旅~2022年8月(1)(2022.08.15)
- 秩父鉄道 ガリガリ君スタンプラリー(2022.08.14)
- 2022.8.10 東京駅にて 常磐線E231系デビュー20周年記念HM(2022.08.10)
- 浜松町の小便小僧~2022年8月(2022.08.01)
コメント