岡山 Rail&Run(1) 岡山マラソン受付
新幹線で3時間以上乗るのは久し振り。飛行機も考えたのですが、ちょうどいい時間の便がなく、新幹線にしました。
岡山駅から歩いて20分ぐらいだったかな、受付会場のジップアリーナ岡山に到着。歩くと汗ばむぐらいのいい天気。明日も晴れの予報。
さっさと受付。ゼッケンに都道府県名が入っていました。
参加賞のTシャツ引き換えは、ちょっと離れた場所。桃バルーンが目印です。
ここで、ゼッケンを提示してTシャツを受け取るのですが、ボランティアの女子高生から「はるばる埼玉県からの参加、頑張って下さい」と言われ、嬉し恥ずかし、明日は恥ずかしくない走りがしたいと思いました。
岡山県総合グラウンドは、いい塩梅に紅葉してました。
岡山駅まで帰りも歩いて帰りましたが、マンホールのデザインは大中小全て桃太郎でした。
(つづく)
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(2)(2023.05.22)
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(1)(2023.05.21)
- 2023年5月20日の鉄(活)動日誌~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023(2023.05.20)
- 近鉄まつりin塩浜(2023.05.13)
- 鉄道博物館 鉄道と制服展(2023.05.10)
「ランニング」カテゴリの記事
- 第35回春日部大凧マラソンに参加しました(2023.05.04)
- かすみがうらマラソン2023に参加しました(2023.04.16)
- 第8回久喜マラソンに参加しました(2023.03.26)
- 菜の花とサクラ(2023.03.19)
- 第41回鴻巣パンジーマラソンに参加しました(2023.03.04)
コメント