岡山 Rail&Run(16) ちょこっとだけ広島県
神辺駅。跨線橋を渡らずに済んで助かりました。結構膝痛い状態。
しばらくして、福山行きの105系2両編成が来ました。ここも黄色か!
14分で福山到着。ちょこっとだけ福塩線乗りました。
岡山もそうだったけど、ここら辺の待合の椅子が立派なのには驚きました。居座ってしまいそう。
福山駅北口すぐのところに福山城がありましたが、歩いて行く気力はありませんでした。
この後、折角広島県に来たのだからと、お土産にもみじ饅頭を買って、次の列車の時間までコーヒーブレイク。
(つづく)
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 浜松町の小便小僧~2023年3月(2023.03.07)
- 京都マラソン旅行2023(3)(2023.02.24)
- 京都マラソン旅行2023(2)(2023.02.23)
- 京都マラソン旅行2023(1)(2023.02.22)
- 浜松町の小便小僧~2023年2月(2023.02.11)
「鉄道」カテゴリの記事
- 特急草津・四万 東京直通のポスター(2023.03.20)
- 7分短縮 何できる?(2023.03.18)
- 四季島の予定外の登場に大いに焦る(2023.03.13)
- 651系撮り納め2(2023.03.12)
- 651系撮り納め(2023.03.11)
コメント