「かぞくいろ RAILWAYS」を観てきました
今日は「かぞくいろ RAILWAYS」を観てきました。RAILWAYSとしては3作目、前作から7年ぶりに製作された作品です。(もう7年も経っていたのか)
この娘達に怒られたので、作品の撮影はしてません。今は、こんなキャラクターもあるんだ。
パンフレットの表紙。今回は、肥薩おれんじ鉄道が舞台。
夫を亡くした母子が、夫の実家に。新たな家族が形成されていたところで、問題発生して崩壊。そして、再出発していく物語。有村架純さんの運転士姿に違和感を感じましたが、新人運転士の初々しさがありました。
↓鉄道ブログランキングはこちら(ランキング参加中)クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕暮れの富士山(2023.01.29)
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- 2023年1月14日の鉄(活)動日誌 Wスタンプラリー始動(2023.01.14)
「鉄道」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.16)
コメント