しなの鉄道「ろくもん」
前回の続き。
戸倉駅での目的は、115系の車体カラーを撮るだけではありませんでした。
観光列車「ろくもん」を撮るのも目的でした。本当は乗りたかったけど。
「ろくもん」到着。
車内は水戸岡ワールドですね。
真ん中のドアは外され、眺めを良くしてます。
ちょっと高いけど、食事付きプランで乗りたいです。14,800円の設定は高いと思うのだけど、人気あるみたい。
軽井沢に向けてゆっくり出発していきました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース(2025.06.19)
- キヤE195系 大宮駅にて(2025.06.15)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
- 東日本のんびり旅パス 発売開始(2025.06.18)
- 都電トラバーサー(2025.06.12)
コメント