秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2019(1)
10分程で会場到着。臨時のステップは2か所しかなく、凄い狭いので、降車に時間がかかりました。
沿線ご当地ゆるキャラのお出迎え。
まずは、展示車両から。
5/1から青プレートになったC58 363には、わくわく鉄道フェスタのヘッドマークが取り付けられてました。
この日お披露目の、緑色になったデキ500形の505。
こんな明るい緑は目立ちます。
先に塗色変更になったピンクと並ぶと、鉄道会社とは思えず、どこかの遊園地に来たかの様でした。黄色のデキも並べで、シグナル配列やって欲しかったです。
電車3両の展示。今年は、ラグビーワールドカップの試合が熊谷でも行われるので、そのラッピング車が展示されました。そして、東武の8000系も。
今日、記念切符が2種類発売されたのですが、食指が伸びず。それより在庫処分で販売していた2枚セットの切符を購入。
1枚は、今年の元旦記念入場券。
もう1枚が2018年の芝桜記念入場券。
台紙付2枚セットで200円でした。私にとっては、お買い得品でした。
(つづく)
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- JR東日本トレインスタンプラリー鉄シール(2025.03.23)
- 久しぶりにディーゼルエンジン音を堪能 関東鉄道(2025.03.22)
- 2025年3月16日の鉄(活)動日誌(2025.03.16)
- JR東日本 中央線グリーン車サービス開始(2025.03.15)
- 三岐鉄道新型車両導入のニュース(2025.03.12)
「切符・カード」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 開運号2025(2025.01.02)
- 松阪行き帰りの駄賃~名鉄ぶらり旅(4)(2024.12.24)
- 2024年冬の「青春18きっぷ」のチラシ(2024.11.29)
- 埼玉県民の日記念 ニューシャトル 1日フリー乗車券(2024.11.14)
- 青春18きっぷリニューアル(2024.10.24)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- JR東日本トレインスタンプラリー鉄シール(2025.03.23)
- 大宮駅開業140周年イベントパンフレット(2025.03.05)
- (回顧)東京メトロ誕生1周年記念イベント チャレンジ東京メトロ全駅スタンプラリー(2025.02.27)
- トレインスタンプラリー2025 Part5(2025.02.23)
- 上野東京ライン開業10周年記念スタンプラリー(2025.02.22)
コメント