青春18きっぷの旅~2019年夏 磐越東線の旅(3)
郡山に到着後、すぐ新白河行きに乗り継げたのですが、コーヒーブレイクと自宅へのお土産購入で1本後にしました。1本前の新白河行きは5両編成だったので、まあそんなに混むことはないだろうとタカをくくっていたら、15:47の新白河行きはまさかの2両編成で混雑。
結局新白河まで座れませんでした。
新白河から黒磯までは、E531系5両編成。2両から5両になるので、こちらは余裕で座ることができました。しかし、新白河行きに乗車してきた人がみんな黒磯行きに乗り継いだ感じ。
そして、黒磯からは205系4両編成。これも途中までは座れず。疲れが出て立ったまま寝てしまいました。
宇都宮からは本数が多くなるのでホッとします。最後は、グリーン車で贅沢しました。
土浦を出て宮原まで、約11時間乗るだけの旅でした。
(おわり)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 宝登山神社初詣(2025.01.03)
- 浜松町の小便小僧~2025年1月 迎春(2025.01.01)
- 台湾環島の旅 動画編 その6 番外編(2024.12.30)
- 川越八幡宮詣2024(2024.12.29)
- 東京国際フォーラムの干支ツリー2024~正月バージョン(2024.12.27)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2025.1.19 ランニング中の1枚(2025.01.19)
- 2025.1.18 安中貨物(2025.01.18)
- 第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2025.01.14)
- トレインスタンプラリー 始めの10駅(2025.01.11)
- トレインスタンプラリー始動(2025.01.10)
コメント