青春18きっぷの旅~2019年夏 磐越東線の旅(1)
土浦9:39発の勝田行きに乗車し、水戸で乗り継ぐことにしました。ここでコーヒーブレイク。
水戸黄門様の銅像を撮影。
その斜め向かいにこんな建物が造られていました。ほのかに香る木の香り。何ができるのだろうか。
今年の国体は茨城で開催されるます。ポストも黄色くなってコマーシャル。
鹿島臨海鉄道のガールズ&パンツァーラッピング車。またときわ路パスを使って乗りに来ます。
水戸11:10発のいわき行きに乗車。もう1本前でも良かったのですが、水戸で休憩を入れたかったので、この列車にしました。1時間に1本しかないいわき行き。終点いわきまで程々の乗車率。いわきに近づくにつれてガラガラになるのではないかと思ってたのですが、そんなことはありませんでした。
12:37にいわきに到着。いよいよ磐越東線に乗ります。30数年振りかな。
(つづく)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 都電荒川線の赤いバラ(2025.06.20)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
- 東日本のんびり旅パス 発売開始(2025.06.18)
- 浜松町の小便小僧~2025年6月(2025.06.01)
- 名探偵コナンスタンプラリー FILE.2 27マスの完全達成(3)(2025.05.14)
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 SL運行区間初延伸 行田市駅発「SL日本遺産のまち行田号」特別運行のお知らせ(2025.06.21)
- 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース(2025.06.19)
- キヤE195系 大宮駅にて(2025.06.15)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
- 東日本のんびり旅パス 発売開始(2025.06.18)
コメント