« 19年9月7日の鉄(活)動日誌~青春18きっぷの旅Part2 | トップページ | 青春18きっぷの旅~2019年夏 磐越東線の旅(2) »

2019年9月 8日 (日)

青春18きっぷの旅~2019年夏 磐越東線の旅(1)

青春18きっぷ最後の1回は、9月7日磐越東線乗車に当てました。

前日筑波出張で筑波泊りでした。いつもの私なら、つくばエクスプレスで守谷に出て、関東鉄道で取手に出るか下館に出るかと考えるのですが、時間がかかり過ぎるのと余裕時間がないため、土浦まで関鉄バスで出ることにし、土浦スタートとしました。
バスは西口に到着。かすみがうらマラソンで東口は利用してましたが、西口は初めて。西口の方が開けてるのも初めて知りました。

190907seisyun01

 

土浦9:39発の勝田行きに乗車し、水戸で乗り継ぐことにしました。ここでコーヒーブレイク。
水戸黄門様の銅像を撮影。

190907seisyun02

 

その斜め向かいにこんな建物が造られていました。ほのかに香る木の香り。何ができるのだろうか。

190907seisyun03

 

今年の国体は茨城で開催されるます。ポストも黄色くなってコマーシャル。

190907seisyun04

 

鹿島臨海鉄道のガールズ&パンツァーラッピング車。またときわ路パスを使って乗りに来ます。

190907seisyun05

 

水戸11:10発のいわき行きに乗車。もう1本前でも良かったのですが、水戸で休憩を入れたかったので、この列車にしました。1時間に1本しかないいわき行き。終点いわきまで程々の乗車率。いわきに近づくにつれてガラガラになるのではないかと思ってたのですが、そんなことはありませんでした。

190907seisyun06

 

12:37にいわきに到着。いよいよ磐越東線に乗ります。30数年振りかな。

190907seisyun07

(つづく)

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
にほんブログ村

|

« 19年9月7日の鉄(活)動日誌~青春18きっぷの旅Part2 | トップページ | 青春18きっぷの旅~2019年夏 磐越東線の旅(2) »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 19年9月7日の鉄(活)動日誌~青春18きっぷの旅Part2 | トップページ | 青春18きっぷの旅~2019年夏 磐越東線の旅(2) »