平塚のお土産 都まんじゅう
今日は平塚出張でした。
平塚というと、お土産はこれ。平塚北口、5番バス乗り場のところにあるつるや製菓の都まんじゅう。店頭には、都まんじゅう10個包、15個包、20個包の紙包みと箱入りが販売されてます。都まんじゅうしかありません。10個入り紙包みで380円。安いです。
店頭奥が製造場になってますが、ガラス張りとなっていて、機械で製造されていくところを見ることができます。
おまんじゅうは、直径3~4㎝程の円筒形。中に白あんが入ってます。一口ではきついけど、二口で行けるサイズ。程よい甘さで、何個でも行けそうです。焼印も複数種類あります。ハロウィンの時期だからか、魔女とカボチャの焼印もあります。
できたてを買い食いしたい感じです。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 浜松町の小便小僧~2023年6月(2023.06.03)
- 茨城バスツアー(2023.05.27)
- 二見 夫婦岩(2023.05.15)
- 鳥羽水族館のラッコ(2023.05.14)
- 浜松町の小便小僧~2023年5月(2023.05.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023.6.10 今話題のカシオペア 大宮駅にて(2023.06.10)
- 2023.6.6 今朝もサンライズ(2023.06.06)
- 2023.6.5 今朝のサンライズ(2023.06.05)
- 茨城バスツアー(2023.05.27)
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(2)(2023.05.22)
コメント