ASICS FIRST RUNに参加しました
受付後ランニングスタイルに着替えしてトラックへ。大きなビジョンにイベント名。
生憎の曇り空で寒かったですが、立派なトラック、フィールド、スタンドに圧倒されて、寒さも吹っ飛びました。
参加者は1010組2020人。全員にこの赤いTシャツが配布されました。これを着て走ることが条件でした。私は、ランニングで応募したので、for RUNNINGになってますが、BASEBALLとかいろいろありました。
今日のゲスト。有森裕子や野口みずき、吉田沙保里、室伏広治、桐生祥秀などのアスリートの他に、土屋太鳳、渡辺直美などなど、10人以上来てました。
まずは、全員でメモリアルラン。
2000人以上が400mトラックを赤く染めました。
次は、チーム対抗800m選抜リレー。何と、ウチの息子が選抜されました。
チームは5チーム。16人が800mをリレーします。1人50mですね。トップとアンカーはゲストが務め、中間14人が選抜された参加者となります。受付で渡されたリストタグに、息子のだけ数字の書いた丸いシールが貼ってあって、何なんだろうと謎でしたが、リレーの当選者のシールでした。
RUNNINGチームはグリーン。吉田沙保里がトップでした。息子の走る姿は見ることができなかったですが、無事に走り終えたようです。
1時間もあっという間に終わりました。結局トラックは2周しただけだったかな。5~6周はしたかったです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夕暮れの富士山(2023.01.29)
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- 2023年1月14日の鉄(活)動日誌 Wスタンプラリー始動(2023.01.14)
コメント