2020年乗り鉄初め 秩父鉄道(1)
熊谷9:54発の急行三峰口行き。「開運号」として運転されました。
「開運号」のヘッドマーク。1日から5日まで、これを付けて走ります。
3両目の乗務員室後ろの席に着席。過ぎ去る景色を楽しました。
荒川橋梁からの荒川。ライン下りはお休み中です。
熊谷・寄居で8~9割程埋まっていた席も、秩父・御花畑で乗客がほとんど下車。
ガラガラの状態になりました。ゆったりした時を過ごしました。
終点三峰口に到着。
どこも観光することなく、次の上りの急行で折り返します。
(つづく)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 茨城バスツアー(2023.05.27)
- 二見 夫婦岩(2023.05.15)
- 鳥羽水族館のラッコ(2023.05.14)
- 浜松町の小便小僧~2023年5月(2023.05.02)
- 群馬県富岡市一之宮貫前神社(2023.04.22)
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(2)(2023.05.22)
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(1)(2023.05.21)
- 2023年5月20日の鉄(活)動日誌~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023(2023.05.20)
- 近鉄まつりin塩浜(2023.05.13)
- 鉄道博物館 鉄道と制服展(2023.05.10)
コメント