« 2020年乗り鉄初め 秩父鉄道(2) | トップページ | 浜松町の小便小僧~2020年1月 »

2020年1月 6日 (月)

2020年新春鉄道博物館

2020年の鉄道博物館は、1月2日から開館でした。

私の2020年初鉄博は、1月5日でした。

200105teppaku01

 

200105teppaku02

転車台のC57の注連飾りは定番です。

 

200105teppaku03

20系客車、「あさかぜ」が「北星」になってました。

 

200105teppaku04

側面もちゃんと「盛岡|上野」になってました。

 

200105teppaku05

ランチトレインは、「白根」と「あずさ」。

 

ミニ運転列車の方に行ってみました。

200105teppaku06

E233とE531に注連飾り。

 

200105teppaku07

そして、E235系にも。

 

これらを撮影中に、高崎線を変わった編成が通過していきました。

200105teppaku08

EH200に牽引されるEH500。青と赤の機関車だけの編成。鉄博にいた人で気づいた人はどれだけいたんだろうな。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 2020年乗り鉄初め 秩父鉄道(2) | トップページ | 浜松町の小便小僧~2020年1月 »

鉄道」カテゴリの記事

博物館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2020年乗り鉄初め 秩父鉄道(2) | トップページ | 浜松町の小便小僧~2020年1月 »