旅ラン 愛媛マラソン&伊予鉄道&松山(3)
ロープウェイを下車。登り坂を筋肉痛の痛みに耐えながら天守のある広場まで来ました。
入城券を買って入城。狭く急な階段を何回も昇り降りして小天守へ。眼下に愛媛マラソンの会場が見えます。撤収作業が始まっているようです。それにしても、何で城内の階段は狭くて急なんだろう。両手で手摺につかまりながら登らないと転げ落ちそうでした。
一通り城内を見学して休憩所へ。ここにも蛇口からみかんジュースがありました。これって自由に飲めるのかと思っていたのですが、有料なんですね。350円払ってカップを貰った女性は、こぼれんばかりにギリギリまで注いでました。
売店でこんなの売ってました。いよかんコーヒー。合うんかなあと疑いながら、缶コーヒーになるぐらいなのだから美味しいのだろうと買ってみました。
伊予柑エキスを使用したフレーバードコーヒー。う~ん、次はないかな。
下山します。ロープウェイが行ったばかりだったので、リフトで降りることに。6分間の空中散歩でした。
大街道から市内電車に乗って、次の目的地に向かいました。
(つづく)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 茨城バスツアー(2023.05.27)
- 二見 夫婦岩(2023.05.15)
- 鳥羽水族館のラッコ(2023.05.14)
- 浜松町の小便小僧~2023年5月(2023.05.02)
- 群馬県富岡市一之宮貫前神社(2023.04.22)
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(2)(2023.05.22)
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(1)(2023.05.21)
- 2023年5月20日の鉄(活)動日誌~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023(2023.05.20)
- 近鉄まつりin塩浜(2023.05.13)
- 鉄道博物館 鉄道と制服展(2023.05.10)
コメント