ありがとう車体装飾700系新幹線
1999年から営業を開始した700系が、2020年3月8日をもって東海道新幹線区間の運用を終了します。カモノハシスタイルの先頭形状が斬新でしたが、東海道区間では見納めとなります。2月12日からは、2編成に車体装飾が施されました。
「700ありがとう東海道新幹線」のヘッドマーク。
ヘッドマーク部のアップ。
サイドステッカー。
東京駅での700系は今日で見納めかな。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 東京駅にてE657系との並び(2021.01.20)
- 第56回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2021.01.16)
- 215系湘南ライナー 21.1.12東京駅にて(2021.01.12)
- 夜の東京駅をiPhone12で撮影(2021.01.09)
- 浜松町の小便小僧~2021年1月(2021.01.03)
「新幹線」カテゴリの記事
- ありがとう700系グッズ(2020.03.10)
- お初N700S(2020.02.21)
- ありがとう車体装飾700系新幹線(2020.02.19)
- テッピ―ニュース2019(2019.10.16)
- 大宮駅にて新幹線撮影(2018.12.24)
コメント
新幹線新大阪の改札内にある東海系の売店へ行ったんですけど
700系さようならのグッズ、
缶バッチやマグカップなど売ってましたよ。
駅弁売場には緑茶の記念ラベル4種やビール、
列車型ミネラルウォーターがありました
投稿: アレレ | 2020年3月 9日 (月) 18:10
>アレレさん
全然グッズ類に目がいってませんでした。明日確認してみます。ありがとございました。
投稿: テームズ | 2020年3月10日 (火) 00:14