初めての松戸富田麺絆
2019年3月、KITTEの地下1Fにラーメン激戦区ができて5店がオープンしました。最初はどの店も昼時になると長蛇の列でしたが、それもだんだん落ち着いてきた感があります。ただ、松戸富田麺絆だけは今も行列が絶えない。なので、食べてみたいと思いつつも入る機会はありませんでした。
2020年3月8日(日)、コロナウイルスの影響か、天気も悪く出かける人が少なかったようで、松戸富田麺絆も昼12時だというのに4人しか並んでませんでした。これはチャンスとすぐ列に並びました。
店内は満席。着席してか出てくるまでも多少時間がかかり、食べ始めるまでに15~20分ぐらいかかりました。
濃厚つけ麺をオーダー。色が濃い極太麺は腰があって歯ごたえ十分。つけ汁には、厚切りチャーシューと極太メンマ。どちらも食べごたえあり。汁もしっかりした味でした。人気が落ちないのもわかります。
濃厚つけ麺だったら、宮原駅西口にも六文銭というお店があります。富田に負けないぐらい美味しいですよ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2022+α(3)(2022.05.17)
- 初めての松戸富田麺絆(2020.03.08)
- わらじかつ丼(2018.10.30)
- ハチクマライス第23弾(2017.10.11)
- ハチクマライス第22弾(2017.03.31)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- 2023年1月14日の鉄(活)動日誌 Wスタンプラリー始動(2023.01.14)
- 第58回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2023.01.10)
- 第23回ハイテクハーフマラソンに参加しました(2023.01.08)
コメント