再訪高輪ゲートウェイ駅
改札を入ってすぐに設置されている行先掲示板。見やすいです。
TOUCH TO GO方式のNEWDAYSは3月23日オープンします。
駅舎を外から撮影。折り紙をイメージした特徴のある屋根。
東京寄りは、木目調の屋根・壁。駅名は白です。
まだまだ開発中で、駅から真っ直ぐ出られず、両サイドの交差点へ向かわないといけません。
ここの広場は何になるのかな。サーカスのようなドーム型建物が並んでます。
開業記念スタンプもほとんど並ばずに押せました。
今日はすんなり切符が買えました。駅名が長いので、こういう配置になるんだ。このタイプの券売機は3台しかありませんでした。通りで混むはずです。
私は、他に指定券売機の方でも切符も購入しました。それは、後程。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2025年3月16日の鉄(活)動日誌(2025.03.16)
- 浜離宮恩賜庭園の菜の花(2025.03.14)
- 浜松町の小便小僧~2025年3月(2025.03.07)
- 赤羽駅主催 都区内6駅(品川線)開業140周年記念スタンプラリー(2025.03.01)
- トレインスタンプラリー2025 Part5(2025.02.23)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2025年3月16日の鉄(活)動日誌(2025.03.16)
- JR東日本 中央線グリーン車サービス開始(2025.03.15)
- 三岐鉄道新型車両導入のニュース(2025.03.12)
- 2025.3の秩父鉄道ダイヤ改正について(2025.03.11)
- 保線車両の遮光スクリーンのデザイン(2025.03.10)
「切符・カード」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 開運号2025(2025.01.02)
- 松阪行き帰りの駄賃~名鉄ぶらり旅(4)(2024.12.24)
- 2024年冬の「青春18きっぷ」のチラシ(2024.11.29)
- 埼玉県民の日記念 ニューシャトル 1日フリー乗車券(2024.11.14)
- 青春18きっぷリニューアル(2024.10.24)
「スタンプ」カテゴリの記事
- 赤羽駅主催 都区内6駅(品川線)開業140周年記念スタンプラリー(2025.03.01)
- (回顧)東京メトロ誕生1周年記念イベント チャレンジ東京メトロ全駅スタンプラリー(2025.02.27)
- トレインスタンプラリー2025 Part5(2025.02.23)
- 上野東京ライン開業10周年記念スタンプラリー(2025.02.22)
- トレインスタンプラリー2025 Part4(2025.02.18)
コメント