« 群馬へ出張 | トップページ | 【動画】651系洗車風景 »

2020年4月 7日 (火)

和暦日付印の切符

令和になった時に西暦表示に切り替えるところが多かった日付印ですが、いまだに和暦で印字しているところがありました。

20040603a

上信電鉄は、いまだに和暦を使っているようです。昨日、上州一ノ宮まで行った帰り、高崎までの切符を買ったら和暦の日付印でした。運賃変更の印付き。券番が9146なので、間もなく料金表示も新しいものに変わるでしょう。
上州一ノ宮駅は平日しか駅員さんいないので、土日だったら入手できませんでした。他の駅はどうなのか確認はしてません。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« 群馬へ出張 | トップページ | 【動画】651系洗車風景 »

鉄道」カテゴリの記事

切符・カード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 群馬へ出張 | トップページ | 【動画】651系洗車風景 »