週末パスのチラシで懐かしの旅を思い出す
土休日の連続する2日間フリーエリアが乗り放題の週末パス。関東・南東北・甲信地区のJRと地方私鉄が対象とあって、使い勝手・乗り応えのある切符です。週末パスになってからは使ったことはありませんが、前身のウイークエンドパスは何度かお世話になりました。
ウイークエンドパスを使った記事
10年夏のウイークエンドパスの親子旅
↑ウイークエンドパスのモニターに当選して、旅の記事がAllAboutに掲載されました。
2本のSL乗り比べ
2匹の駅長と4杯のラーメン紀行(2011年)
山形鉄道と阿武隈急行、芦ノ牧温泉のばす駅長
12年春のウイークエンドパスの旅
583系きたぐにに始まって、きらきらうえつ、りぞーとみのり乗車
拡大版、スリーデーパスを使った記事
10年秋のスリーデーパスの旅
あけぼので青森入り、きらきらみちのく、十和田観光電鉄、三陸鉄道、こがね乗車
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(4)(2023.01.07)
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(3)(2023.01.06)
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(2)(2023.01.05)
- 快速EL新春みつみね号で行く秩父・宝登山初詣(1)(2023.01.04)
- 2023年1月2日の鉄(活)動日誌~乗り鉄初め(2023.01.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023年2月4日の鉄(活)動日誌~Wスタンプラリー+α(2023.02.04)
- 夕暮れの富士山(2023.01.29)
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2023年2月4日の鉄(活)動日誌~Wスタンプラリー+α(2023.02.04)
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
コメント