東京メトロ 乗換え時間30分から60分に変更
昨日、新しく開業した虎ノ門ヒルズ駅に行った時、乗換駅の銀座線の虎ノ門駅との乗換え時間が60分になっていて、ここだけ特例なんだとおもったら、今日大手町駅でこんなポスターを見かけました。
「一旦改札口を出場して乗り換える場合の乗換え時間が、今までの30分から60分に変わります!」のポスター。虎ノ門ヒルズ駅開業日の6月6日から変わりました。私は月1回人形町に通院で行ってます。大手町から半蔵門線で水天宮前で降りて医者に行って、日比谷線人形町から上野へ行く経路なのですが、60分に延びたことで、タイミング良ければ乗り換え時間で用が済んでしまいます。但し、乗換改札を通らなければいけませんが。次回チャレンジしてみよう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- 2023年1月14日の鉄(活)動日誌 Wスタンプラリー始動(2023.01.14)
- 第58回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2023.01.10)
「鉄道」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.16)
コメント