桶川駅開業135周年
7月5日にキヤE195系を撮りに行った桶川駅。
今年3月1日で開業135周年を迎えました。スタンプラリー等のイベントが企画されていましたが、コロナウイルス感染拡大の影響で全て中止となりました。行く気満々だったのだけど。
改札出たところにこんな記念撮影ボードがありました。高崎支社だからか、背景の写真がSLとは。でも、綺麗に撮れてるSLの写真でした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 夜ランの拾い物 GV-E197系(2025.06.23)
- 都電荒川線の赤いバラ(2025.06.20)
- 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース(2025.06.19)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
- 東日本のんびり旅パス 発売開始(2025.06.18)
「鉄道」カテゴリの記事
- 夜ランの拾い物 GV-E197系(2025.06.23)
- 秩父鉄道 SL運行区間初延伸 行田市駅発「SL日本遺産のまち行田号」特別運行のお知らせ(2025.06.21)
- 近鉄大阪線・名古屋線・南大阪線などで新型一般車両デビューのニュース(2025.06.19)
- キヤE195系 大宮駅にて(2025.06.15)
- 三重テラス つ↔よか ローカル鉄道公共交通展(2025.06.14)
コメント