2021年5月3日秩父路旅(1)
新型コロナウイルス感染拡大の波が来ており、不要不急の外出を控えるようにとのことですが、初夏の風に誘われ、ローカル線でのんびりしたいと思い、秩父鉄道で乗り・撮り鉄することにしました。県内だし、人の集まるところは避けるようにしました。
宮原から真っ直ぐ熊谷に向かわず、大宮駅でウォーミングアップ。
あしかが大藤まつり1号。185系6両編成でした。まだ、185系もこのようにしばらく臨時列車に使われるのでしょう。
続いて、特急日光21号。
LEDの絵。
そして、端っこに留置されていた185系。前面・側面共幕が取り外されてました。クハ185-110でした。何か魂抜かれたような感じ。
以上で、大宮駅ウォーミングアップ終了。熊谷に向かいました。
(つづく)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 宝登山神社初詣(2025.01.03)
- 浜松町の小便小僧~2025年1月 迎春(2025.01.01)
- 台湾環島の旅 動画編 その6 番外編(2024.12.30)
- 川越八幡宮詣2024(2024.12.29)
- 東京国際フォーラムの干支ツリー2024~正月バージョン(2024.12.27)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2025.1.19 ランニング中の1枚(2025.01.19)
- 2025.1.18 安中貨物(2025.01.18)
- 第60回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2025.01.14)
- トレインスタンプラリー 始めの10駅(2025.01.11)
- トレインスタンプラリー始動(2025.01.10)
コメント