« ご雷光 | トップページ | 清里駅のC56 »

2021年9月 5日 (日)

JR鉄道最高地点へのラン

週末、娘夫婦と親族の計3家族で清里でキャンプしました。土曜日はザーザー降りでしたが、日曜日の朝は雨が上がっていたので、小海線清里‐野辺山間にあるJR鉄道最高地点までランニングしました。

210905nobeyama01

列車から見たことはありますが、この地点に来たのは初めてでした。

 

210905nobeyama02

線路を挟んで反対側の石碑は初めて見ました。早朝でしたが、幸せの鐘も2回鳴らしました。

 

210905nobeyama03

朝6時キャンプ場を出て、高低差200m、約6㎞を道のりを約50分かけて到着する頃に踏切が鳴りました。慌ててスマホを取り出し、下りの1番列車を辛うじて撮影することができました。

霧雨でしたが、暑くなくて走りやすい気温でした。6㎞の連続登りの道は辛かったですが、高原の空気を存分に楽しみました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« ご雷光 | トップページ | 清里駅のC56 »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ご雷光 | トップページ | 清里駅のC56 »