横浜オンラインマラソン
やっとハーフ走り切れる季節になりました。夏場は10㎞が精一杯。それでも走り切ると目まいを起こしてました。
10月23日から始まった横浜オンラインマラソンに参加してます。3週間の期間の間に、累計距離で42.195㎞走り切れば完走となるので楽です。
リアルフルマラソンは2020年2月の愛媛マラソンを最後に参加できてません。10月にエントリーしていた2つの大会は、どちらも中止になりました。マラソン大会自体も2020年8月を最後に参加できてません。レース感覚が薄れてしまいました。
それよりも、体重増と膝・股関節の痛みで2018年夏以前の走りが取り戻せてません。いつになったら痛みを気にせず走れるようになるのだろう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 三岐鉄道新型車両導入のニュース(2025.03.12)
- 2025.3の秩父鉄道ダイヤ改正について(2025.03.11)
- 保線車両の遮光スクリーンのデザイン(2025.03.10)
- 特急「水戸偕楽園川越号」(2025.03.09)
- 線路設備モニタリング装置(2025.03.06)
「ランニング」カテゴリの記事
- 東京マラソン2025に参加しました(2)(2025.03.04)
- 東京マラソン2025に参加しました(1)(2025.03.03)
- 東京マラソン2025EXPO(2025.03.02)
- 2025.1.18 安中貨物(2025.01.18)
- GARMIN RUN JAPAN 2025に参加しました(2025.01.13)
コメント