ヘッドマークスタンプラリー2021 その1(2)
さいたま新都心駅、浦和駅とスタンプを押したけど、ここで大宮に戻ってもやっぱりタイミングが悪そうなので、北朝霞と埼京線の武蔵浦和駅と戸田公園駅を押してから川越に向かうことにしました。
南浦和駅を押して武蔵野線に乗り換え。
まずは北朝霞駅に向かいました。押してから気づいたのですが、北朝霞って東武東上線の乗換駅ですよね。
ということで、ここで東武東上線に乗り換えて川越に向かいました。これは、時間のロスを解消し効果的でした。
川越駅押印後、埼京線で武蔵浦和駅へ。
武蔵浦和駅は「あずさ」。スタンプ台が凝ってます。懐かしい車両の写真も貼ってありました。
戸田公園駅を押して埼京線終了。一旦品川まで行って用事を済ませてから、赤羽に戻り昼食を摂り、京浜東北線で川口へ。
川口駅のスタンプ台は長テーブル。ヘッドマークスタンプラリーの横長のポスターが貼ってありました。
この後、蕨駅も押して南浦和駅に向かい、再び武蔵野線に乗り換えました。
(つづく)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 茨城バスツアー(2023.05.27)
- 二見 夫婦岩(2023.05.15)
- 鳥羽水族館のラッコ(2023.05.14)
- 浜松町の小便小僧~2023年5月(2023.05.02)
- 群馬県富岡市一之宮貫前神社(2023.04.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 茨城バスツアー(2023.05.27)
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(2)(2023.05.22)
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(1)(2023.05.21)
- 2023年5月20日の鉄(活)動日誌~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023(2023.05.20)
- 二見 夫婦岩(2023.05.15)
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(2)(2023.05.22)
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(1)(2023.05.21)
- 2023年5月20日の鉄(活)動日誌~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023(2023.05.20)
- 近鉄まつりin塩浜(2023.05.13)
- 鉄道博物館 鉄道と制服展(2023.05.10)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(2)(2023.05.22)
- 秩父鉄道 わくわく鉄道フェスタ2023(1)(2023.05.21)
- 2023年5月20日の鉄(活)動日誌~秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023(2023.05.20)
- JR東日本 プラレールスタンプラリー2023 10駅達成(2023.05.06)
- JR東日本 プラレールスタンプラリー2023(2023.04.29)
「スタンプ」カテゴリの記事
- JR東日本 プラレールスタンプラリー2023 10駅達成(2023.05.06)
- JR東日本 プラレールスタンプラリー2023(2023.04.29)
- 懐かしの駅スタンプラリー 最終日(2023.03.06)
- Wスタンプラリーまとめ(2023.02.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(4)ー2(2023.02.26)
コメント