埼玉新都市交通ニューシャトル 丸山車両基地まつり(2)
検修庫内部。天井に明り取りの窓が付いているのがここの特徴。
2本の編成を入れることができ、1本は月検修の線で、もう1本は重要検査の線のようです。
集電のしくみの展示。
タイヤ交換用のフォークリフト。4本の爪で挟んでます。
ニューシャトルの歴代車両と現役車両の一覧。マッチ箱と言われた1000系から内外装ともスタイリッシュになりました。
最後に、ニューシャトルの鉄道むすめ「丸山はやみ」と1050系。「丸山はやみ」は運転士として2018年1月にデビュー。丸山は丸山駅から、はやみは、東宮原駅(ひがし みやは らえき)の一部逆さ読みとのこと。ちょっと苦しいね。
(おわり)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023年2月4日の鉄(活)動日誌~Wスタンプラリー+α(2023.02.04)
- 夕暮れの富士山(2023.01.29)
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2023年2月4日の鉄(活)動日誌~Wスタンプラリー+α(2023.02.04)
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 2023年2月4日の鉄(活)動日誌~Wスタンプラリー+α(2023.02.04)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.16)
コメント