東京メトロ南北線開業30周年 スタンプラリー
11月29日、東京メトロ南北線駒込~赤羽岩淵間開業30周年を迎えます。それを記念して、飛鳥山エリアを巡るスタンプラリーが昨日から始まりました。スタンプラリーは12月12日まで。4ヵ所のスタンプを集めると先着1000名に景品がもらえます。この景品が、営団マークの缶バッチ。このスタンプラリー、やるつもりはなかったのですが、景品に釣られました。
スタンプラリーのポスター。半蔵門線の時とは違い、スタンプ台紙はラックにご自由にお取りください状態でおいてありました。
スタンプ台はひっそりと。案内もないのでどこにあるのかちょいと探しました。
4ヵ所は王子駅・西ヶ原駅付近だけなので、すんなり終了。他のスタンプラリーのスタンプと一緒に置いてあるところもあるので、間違えて押さないように注意が必要です。
これが、景品の缶バッチ。営団時代のSマークがいいです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023年2月4日の鉄(活)動日誌~Wスタンプラリー+α(2023.02.04)
- 夕暮れの富士山(2023.01.29)
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2023年2月4日の鉄(活)動日誌~Wスタンプラリー+α(2023.02.04)
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 2023年2月4日の鉄(活)動日誌~Wスタンプラリー+α(2023.02.04)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.16)
「スタンプ」カテゴリの記事
- 2023年2月4日の鉄(活)動日誌~Wスタンプラリー+α(2023.02.04)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.24)
- 懐かしの駅スタンプラリー2023 ダイジェスト(2)(2023.01.23)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- ヘッドマークスタンプラリー2023 ダイジェスト(1)(2023.01.16)
コメント