東京マラソン2021出走権獲得
2022年3月に開催される東京マラソン2021の出走権を獲得しました。
数年来の悲願であった東京マラソンに当選し、2020年3月は東京の街を走っていたはずだったのですが、コロナの影響でエリートのみの開催となり、一般ランナーは走ることができませんでした。
一般ランナーは、2021か2022のどちらかの大会に振替選択となりました。2021年はまだコロナが収まっていないだろうと2022を選択。
2021が延期に次ぐ延期で2022年3月開催となり、2022は中止ということに。2022を選んだ私はどうなるの?
2022を選択していた人は2021か2023か2024へ再振替選択。2021を選択した人は抽選になり、外れた場合は2024に振替ということに。もうこれ以上延ばしたくないのでダメもとで2021を選択。その後のメールで、抽選人数は2700人ということがわかり、これは2024だなと諦めてました。
振替期間が終了して、結果がメールで来ました。そこには、抽選は行わず2021振替希望者は全員出走権が得られるということが書かれていました。規制緩和で開催規模が拡大したからだと思います。
来年3月がどうなっているかわかりませんが、とりあえずホッとしました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 高崎線開業140周年のポスター(2023.01.27)
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 2023年1月21日の鉄(活)動日誌~今日もWスタンプラリー(2023.01.21)
- 2023年1月14日の鉄(活)動日誌 Wスタンプラリー始動(2023.01.14)
- 第58回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会(2023.01.10)
「ランニング」カテゴリの記事
- さいたまランフェス2022-23に参加しました(2023.01.22)
- 第23回ハイテクハーフマラソンに参加しました(2023.01.08)
- 川越八幡宮詣2022(2022.12.30)
- 2022年を振り返って(2022.12.31)
- 三重県初のフルマラソン参加 旅ラン(4)(2022.12.28)
コメント