さいたまランフェス2021-2022に参加しました
今日はさいたまランフェス2021-2022の埼玉スタジアムの部に参加しました。
先週のハイテクハーフマラソンに続き、2週連続のハーフマラソンです。
スタート&フィニッシュゲート。ここから、浦和美園駅までの往復約2㎞と、
埼玉スタジアム2002内の約3㎞の計約5㎞のコースを4回走ります。
埼玉スタジアム内に入るのは初めてでした。
スタジアム内で着替えて荷物を預け、スタートラインに。天気は良かったのですが、風が強くて寒かったです。スタート後は、さらに風がつよくなり。息ができないような強風に煽られたり、ペデストリアンデッキへのスロープでは走っているのに歩くスピードしか出なかったり、とにかく風に悩まされた今大会でした。
それでも何とか1時間58分38秒でゴール。GPSウォッチの距離を見ると20.58㎞。ちょっと距離が足りないのでは。
着替えを済ませて浦和美園駅まで戻ってきました。すぐ近くのイオンモール浦和美園店でお昼でもと思ったのですが、イオンシネマが入っているので映画を観ることにしました。観たのは、コンフィデンスマンJP。疲れから居眠りしてしまうのではないかと心配したのですが、面白くて最後まで寝ずに済みました。
再度浦和美園駅へ。サッカースタジアムの最寄り駅だけあって、サッカーの絵が描かれた横長のステンドクラスがありました。
コロナ感染急拡大で大会が中止になるのはないかと心配していたのですが、あまりにも急だったから開催するしかなかったのかもしれません。あと1週間大会が先であったら中止の可能性もありましたね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 菜の花とサクラ(2023.03.19)
- 7分短縮 何できる?(2023.03.18)
- 四季島の予定外の登場に大いに焦る(2023.03.13)
- 鉄道開業150周年ポスター 上野駅バージョン(2023.03.09)
- レトロ電車くまくま(2023.03.08)
「ランニング」カテゴリの記事
- 菜の花とサクラ(2023.03.19)
- 第41回鴻巣パンジーマラソンに参加しました(2023.03.04)
- 京都マラソン旅行2023(2)(2023.02.23)
- 京都マラソン旅行2023(1)(2023.02.22)
- 京都マラソン2023に参加しました(2023.02.19)
コメント