2022年3月で定期運用終了の小田急VSE
2022年1月11日、小田急新宿駅のロマンスカー案内表示を何気に見たら、次のスーパーはこね9号がVSEと表示されていたので、慌てて入場券を購入して入場しました。
ロマンスカーホームには既にVSEが入線してました。
乗車位置表示もフルカラーで表示されています。
デビューした時、今までにない斬新なデザインに驚きました。今後これがロマンスカーの主流になるのかと思ったのですが、2編成しか製造されず終焉を迎えます。
主張するROMANCECAR VSE。この角度がいい感じ。
この日は発車シーンを動画で撮影しました。ちょっと頭が切れてしまいましたが、ミュージックホーンを響かせ、ガタンガタンと独特の連接台車のジョイント音を刻みながら箱根へ向けて発車していきます。
おまけ:新宿駅にあるロマンスカー型の自動洗浄機。VSEはこの形で残るのかな。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 60回目のバースデー(2023.08.27)
- 2023.8.26開業!宇都宮ライトレール乗車記(2023.08.26)
- 自分への津軽みやげ(2023.08.24)
- 2023.8.23活動(2023.08.23)
- 2023.8.22活動(2023.08.22)
「鉄道」カテゴリの記事
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 2日目(3)可部線・アストラムライン(2023.09.23)
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 2日目(2) 三原駅・呉線(2023.09.22)
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 2日目(1) スカイレールサービス(2023.09.21)
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 1日目(6) 木次線→芸備線→広島へ(2023.09.20)
- 2023夏青春18きっぷの旅 山陰・山陽編 1日目(5) 出雲市駅で駅撮り・木次線(2023.09.19)
「動画」カテゴリの記事
- 【動画】宇都宮ライトレール開業パレード(2023.09.13)
- 東北新幹線開業40周年記念号(2022.07.03)
- 2022年3月で定期運用終了の小田急VSE(2022.01.12)
- 高崎線新聞輸送 荷物室の作り方(2021.09.21)
- 【動画】高崎からの帰り道(2021.09.16)
コメント