京王電鉄の準特急
今年春のダイヤ改正で京王電鉄特有の種別「準特急」が無くなります。
特急と急行の間に位置するのですが、他社が「快速急行」を使っているのに、京王は「準特急」を使いました。特急と同類にしたかったのでしょうか。有料じゃないからそこまでこだわる必要はあったのかと思います。
新宿駅で撮影。
一応記録として撮影ました。
「準特急」は「特急」に統一され、停車駅が増えることになります。
これで種別はスッキリすることになるのかな。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2022+α(2)(2022.05.16)
- 秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2022+α(1)(2022.05.15)
- 2022年5月14日の鉄(活)動日誌~突発出動!秩父鉄道へ(2022.05.14)
コメント